腰痛専門治療

腰痛専門施術
根本改善に行います

こばやし接骨院では、腰痛の根本改善を行います。
腰だけをマッサージや電気治療を行ってるだけでは、根本的な改善には繋がりません。
治療を受けた後は、少し良いけど時間が経つと元の状態に戻ってしまう。
そんな経験はないでしょうか?
その理由が、根本的な原因は何も改善していないからです。

 

こんなお悩みでお困りではありませんか?

  • 整形外科で湿布と薬を処方してもらっているがなかなか治らない
  • 一時的に良くなっても再発を繰り返している
  • 接骨院に行くと一時的には良くなるが長続きしない

 湿布やマッサージだけでは腰痛が改善しない理由

整形外科では痛み止めや湿布を処方され経過観察をしているところが多く、接骨院や整骨院では、電気療法やマッサージを行うところが多いのではないでしょうか。

そういった治療を受けていた患者様にお話をお伺いすると

  • その時は良くなるが、また痛くなる
  • マッサージを受けた瞬間は楽になるが、すぐ元に戻る
  • 痛み止めをずっと飲んでていいのか心配

という声をよく聞きます。
腰痛がなかなか改善しない理由は、その場しのぎの対処療法だけをしているために痛みの根本的な原因に対してのアプローチを行なっていないからです。

当院での腰痛に対するアプローチ

こばやし接骨院では、腰痛の原因を以下のように考えております。

  • 背骨を分節運動できない
  • 反り腰
  • 腹筋の筋力低下
  • 股関節の柔軟性の低下

人間の背骨は、首から腰まで24個で骨で構成されており、すべての骨は本来動いております。そのため、前かがみをするときや腰を捻る時に24個の骨すべてが動いていれば24個に負担は分散します。しかし、猫背などで背中が固まっていたらどうでしょうか?背中を構成している約10個の骨が動かなれば、本来24個で行っていた動きを約14個の骨で行わなければいけません。単純に考えても、約倍の負担が増えることになります。

反り腰と腹筋の筋力低下は、原因がリンクする部分があるのですが、腹筋が低下していると腰が反ってきて(反り腰)正しい姿勢を維持できなくなってしまいます。そうなると、腰だけで姿勢を保たなければならないため腰の負担が増えると考えられます。

股関節も腰のすぐ近くにある関節のため、腰痛に関係しています。前かがみをするとき腰も曲がっていますが股関節の曲がっていますよね。もし、股関節の柔軟性が低下して曲がらなかったらどうなるでしょうか。
腰(背骨)だけ体を曲げなければいけないため、腰の負担が増えると考えられます。

このような原因に対しての治療を行ったことはあるでしょうか?
これらの原因があることで結果、腰の筋肉に負担がかかり痛みが出るのです。
ですので、本当に行わなければいけない治療は上記の4つを治す施術なのです。

そこで当院での腰痛の施術は、

  • 背骨の柔軟性の向上
  • 腹筋の強化
  • 股関節の柔軟性向上

を行っていきます。

当院が腰痛治療に自信をもっている理由

理由1 腰痛が起こるメカニズムを理解しているから

腰痛が起こるからには理由があります。原因を理解しているから適切な施術が行えるんです。筋肉が硬いから、筋肉を緩めるだけの流れ作業の治療は行いません。
あなたの原因を見つけ出し、施術を行います。

理由2 施術方法に自信を持っているから

原因を理解しているのと、その原因に対して処置できるかはまた別の問題になります。
原因はわかっているが、どのようにアプローチすればいいかわからない、もしくは原因となる筋肉を施術できない・うまく触れないといった治療院もあるでしょう。
私たちは、数多くの研修を受講したり、数多くの臨床経験により施術を自信をもってご提供しております。

理由3 接骨院では珍しい設備が整っているから

当院では、施術スペースの他に運動スペースを設けており、ピラティスなどで使うリフォーマーという機械を設置しております。接骨院で、この機械を設置しているところは都内でも少なく、あなたの腰痛改善に役立ってくれるでしょう。

当院紹介

こばやし接骨院へのアクセス情報
所在地東京都葛飾区鎌倉3-11-10
電話番号03-6657-9973
診療時間9:00~12:30(予約) / 15:00~21:00(予約) 土曜日は13:00まで(予約)
休診日日曜・祝日
駐車場なし