鵞足炎がなかなか治らずに困られている方は多いのではないでしょうか?
たしかに、鵞足炎は治りずらい疾患です。しかし、治らない疾患ではありません。
鵞足炎がなかなか治らないのには理由があります。
それは、根本的な原因を改善出来ていないからです。
今回は、鵞足炎がなかなか治らない理由を紹介します。
鵞足炎がなかなか治らない理由
根本的な原因が改善していない
日常生活の痛みがなくなったから、運動を再開いたら痛みが出てくるという方をよくお見掛けします。これは、ただ運動をせず負担がかからなかったために炎症が引き痛みを感じなくなっただけで、根本的な原因が残っているため運動すると同じように負担が掛かって痛みが再発するのです。
適切な治療が受けれていない
どんな症状にもいえることなのですが、あなたの状態に適した治療を受けられていない場合なかなか治りません。特に、鵞足炎のような根本的な原因をしっかり解消しないとならない疾患の場合、なんとなく勝手に良くなるということは難しいでしょう。
しっかりと治療してくれる病院・治療院を探しましょう。
無理に運動を続けている
鵞足炎でも、運動しながらでも治る状態と運動を休まないと治らない状態があります。症状が悪化し重症化している場合は、一度運動を中止して休まないと難しいです。
そのため、無理に運動を続けるのではなく休むといった選択肢を選ばなければいけないこともあります。
鵞足炎がなかなか治らない方へ
鵞足炎がなかなか治らずに困っている方。
あなたの鵞足炎がなかなか治らないのは、根本的な原因が改善していないからです。
根本的な原因は、¨膝以外¨にあります。
体幹の強さ・股関節の可動域・足部のアライメント、安定性などといったところまで見てくれる治療院を見つけて下さい。
そこまで、診てもらえばあなたの鵞足炎を必ず良くなるはずです。
鵞足炎について、ご相談などありましたらご連絡ください。
ABOUT ME